本日の朝礼は「3つ目の意見」です。

2012年11月6日(火)

おはようございます。

仕事をするうえで自分の意見を発言することはとても大切なことです。ただ相手を論破するのではなく、相手の意見を考慮しつつ、新たな結論を導き出すことを心がけたいものです。

社内では、
「議論の場で何も発言しないのは罪だと思う。その場では発言しないのに、終わってから『あーだ、こーだ』と言う人は本当に勇気のない人だ」

「妥協という言葉にマイナスのイメージを持っていました。私は相手の意見に流されやすいところがあるので、自分の意見をしっかりと持ち、バランスよく物事を考えたいと思います」

「昨日、社内で私(デザイナー)と○○君(デザイナー)が激しく言い合いになりました。それで今日この記事で驚きました! 内容はもちろん仕事のことで、より良いものをつくるためにお互いのこだわりがぶつかったのです。今思えば、とても意味のある言い合いだったと思います」

「われわれは、芸術家ではなくビジネスのプロとして仕事をしています。ですから納期や予算が決まっている中でベストなものを提供しなければなりません。しかし、現状はベターなものとなっていることが多いと思います。常にベターの向こうにあるベストを目指して、日々の業務に取り組みます」

「意見を言うときは、相手の名誉心を傷つけないように配慮したい」
といった意見が出ました。

気をつけたいのは、議論の場において一言も自分の意見を発言しないことです。意見を言うことはとても勇気がいることです。
でも、少々バカなことを言ってもいいじゃないですか!ただ黙って座っているだけの人よりも、ずっと会議に貢献することになります。

また、その意見が新たな結論を導き出すかもしれません。その新しい結論が、世界を少しずつ変えていく力になるのです。

今日は勇気を持って発言しましょう! そこから始まる……
「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。