本日の朝礼は「まず動く」です。

2013年11月28日(木)

おはようございます。

ナイチンゲールは「明確な行動が伴わなければ、思いを伝えることは難しい」というような言葉を残しています。あなたは家庭や職場で自分の思いをきちんと伝えられていますか? 思いを伝えるには、まず行動が必要です。

社内では、

「弊社では毎日社内の清掃を行っています。ただ転職後、出社初日のときに驚いたことがあります。それは、社長自らが率先してトイレ掃除をしていたことです。その姿を見て、『これは一生懸命働く甲斐がある』と思ったことを覚えています」

「人を動かすのに、一番いい方法は『自発的』に動いてもらうことです。嫌々だったり、指示通りにしか動かなかったりしても、あまり効果は上げられません。自発的に動かすには、自分が動き、その行動に含まれる『思い』を感じてもらう必要があります。そのためには自分の思いを実践する行動を、日頃から気をつけることが重要です」

「有言実行はもちろんですが、自分の思いを伝える、人の気持ちを動かすためには、不言実行が一番だと思います。また不言実行であるからこそ、目に見えない思い、熱意、真剣さ、誠実さが伝わると思います」

という意見が出ました。

古代ギリシアの哲学者であるソクラテスは行動について、こんな言葉を残しています。

「世界を動かさんと欲するものは、まずみずから動くべし」

世界まで動かすのは難しいかも知れませんが、自分の思いを職場や家庭で伝えるためにも、まず自分から積極的に動くようにしましょう!

今日もみんなで「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。