本日の朝礼は「トイレに願いを」です。

2013年12月24日(火)

おはようございます。

トイレ掃除を「願かけ」にしているNさん。会社の永続・発展を願っています。これまで、あなたは何か「願かけ」をしたことがありますが? 願いは、かないましたか?

社内では、

「有名なのは『お茶断ち』ですね。願かけはしたことがありませんが、ジンクスは重視します。この前のプレゼンも、そのおかげで、勝ち取ることができました!」

「これまで願かけをしたことがありません。でも何か変化のとき、挑戦するときには『信じる、願う、続ける』という気持ちを大切に頑張ってきましたね」

「家族に病人がいるので、酒とたばこを止めました。非科学的かもしれませんが、元気になることを信じて、願って、続けていくつもりです」

という意見が出ました。

トイレ掃除をしたり、たばこをやめたり、願いをかなえるために、人は、それぞれ自分にできることを続けています。かなうかどうか。誰にもわかりませんが、たとえ非科学的であっても、そういう思いは、きっと形になって表れてくることでしょう。

大掃除に手を焼いている方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。「掃除をする」というより「感謝する」という思いで掃除をすると、心晴れやかに新年を迎えることができるかもしれませんね。

今日もみんなで「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。