本日の朝礼は「万人引力」です。

2014年1月9日(木)

おはようございます。

あなたの周りには、不思議と人を引きつける「人」はいませんか。積極的に周囲を引っ張っていくタイプや、みんなを巻き込むような熱血タイプではありません。静かで目立たないのだけれども、その人に話を聞いてもらいたがる人が多い、という人です。そのような人は、話を聞くのが上手なだけでなく、本当に心から人の幸せを願っている人だと思います。あなた自身は人を引きつける人ですか?

社内では、

「人を引きつける『人』は、人を安心させる存在だと思います。熱血タイプであれば、『この人について行けば問題ない』という安心感があり、静かなタイプであれば、『この人といると気持ちが落ち着く』という安心感あります。その安心感の根本にあるのは、人としての誠実さではないでしょうか。この人は自分を大切にしてくれる、ということを言葉だけでなく、行動で示してくれるので、つい側に行きたくなるのではないかと思います」

「話を聞くのが上手な人は、人の気持ちに対する共感力が非常に高いと思います。人の悲しみを共に悲しみ、人の喜びを共に喜べる人だと思います。そして、この共感力こそが、人の幸せを願う、ということにつながるのではないかと思います」

「自分の日常生活の中で、『人の幸せを願う』ことはできていないと思います。それは日々の雑務に追われて手が出ない、ということではなく、その考え自体を頭の片隅にも置いていない、ということに、いまさらながら気づきました。日々の考え、行動を改めようと思います」

という意見が出ました。

人の幸せを自然と願えるようになれば、きっとあなた自身も幸せになります。それは、周囲にたくさんの人が集まる「人」は、多くの人の喜びや悲しみ、幸せを共に感じることができるからです。昔から「共に喜べば、喜びは2倍に。共に悲しめば、悲しみは半分に」といわれます。あなたの幸せは、人の幸せを願うことで実現するはずです。

今日もみんなで「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。