本日の朝礼は「職場の使命」です。

2014年2月24日(月)

おはようございます。

職場の使命と聞いて、皆さんは職場の使命をすぐに言えるでしょうか。普段から朝礼で、ミッション(使命)を唱和していれば、問題無いと思いますが、そうでなければついつい忘れている可能性もあると思います。

普段から「自社のミッションは何か」ということを念頭に置いて仕事をすれば、行動はきっと変わるはずです。

社内では、

「現場に任せるためには、良い人材が必要です。良い人材がいないまま、現場に全てを任せては、お客さまからの信頼も失ってしまいます。まず、現場に任せる前に、きちんとした人材教育が必要です」

「本日の内容は、形式よりも心が大切ということです。もちろんその通りです。しかし、形式を知らなくてもよい、ということではありません。形式、つまり基本の型ができていなければ、心があっても型破りにはなれず、型なしとなってしまいます。基本を踏まえた上で、型にとららわれない、型破りを目指したいと思います」

「心から接しているかどうかは、相手の態度を見れば一目瞭然です。形式だけが丁寧であったとしても、心がなければ、それは確実にお客さまに伝わります。私はチェーン展開をしているラーメン店を利用する際、今は決まったお店にしか行きません。その店の接客が素晴らしく、チェーン店でレシピが決まっているのにも関わらず、ほかの店舗よりもおいしいからです。それが心から接しているかどうかの違いだと思います」

という意見が出ました。

職場の使命は、ついつい忘れがちです。本日は改めて自社の使命を考え、仕事に取り組みましょう。普段とは違う気持ちで仕事を遂行できるかもしれません。

そしてその感覚や気持ちを覚えておいてください。きっと仕事に誇りを持つことができるでしょう。

今日もみんなで「ついてる! ついてる!」

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。