
おはようございます。
心理学用語のひとつに、カラーバス効果と呼ばれるものがあります。これは「自分が意識していることほど、それに関係する情報が自分のところに舞い込んでくる」という現象のことを指します。
この効果をうまく活用すると、日々をより魅力的に、より幸せに過ごすことができるようになります。たとえば「人の気づかいに感謝する」ことを意識すると、「人の気づかい」に敏感に反応できるようになります。靴がそろえられている。前の人が扉を開けておいてくれる。すれ違いざまに道を譲ってくれる。普段は見過ごしてしまうことにも気づき、「ありがとう」と伝えるだけで、あなたの毎日は魅力的なものになるはずです。
社内では、
「自分の意識ひとつで見えるものは変わります。物事に対して肯定的であれば、肯定的な側面がよく見え、逆に否定的であれば、否定的な側面がよく見えます。まずは自分の意識を肯定的にすることで、日々の生活をプラスにしていきたいと思います」
「問題意識を持つことで、その解決の手助けになり得る情報を手に入れやすくなります。いつも見ている新聞や雑誌、テレビやラジオ、インターネットの情報にもアンテナが自然と張られます。私自身はこの意識を常に持ち、新しいビジネスアイデアを考えるようにしています」
「意識するのは簡単ですが、大切なことは、それを常に意識し続け、日々の行動にきちんと移すことです。今この瞬間だけ、よいことを述べていても、それでは自分を高めることはできません。意識して、行動する。そして、いずれは意識せずに行動できるようになるのが私の目標です」
意識を変えるだけで、あなたの毎日はどんどん魅力的で、満ち足りたものに変わっていきます。意識して気づいたことに対して、行動を起こし、周囲の人を笑顔にしていきましょう。あなたは今日、どのようなことを意識して1日を過ごしますか。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」