![](https://www.chourei.jp/wp-content/uploads/2022/11/chourei_fb_20180724.jpg)
【倒れても何度でも起き上がりましょう】
本日の朝礼テーマは「ネバネバギブアップ」です。
アメリカの第30代大統領であるカルビン・クーリッジは、在任中に著しい経済成長をもたらしました。
彼は次のような言葉を遺しています。
「この世の中で粘り強さに勝るものはない」
粘り強さがあれば、決意したことは何でもできるとし、不可欠な力だと述べています。
失敗しても立ち直り、新たな方法を考え、何度でも挑戦しましょう。
世の中の偉業の多くは、その繰り返しによって達成されているのです。
社内では、
「失敗しても諦めない心を持つようにしています。七転び八起きの精神で頑張ります」
「粘り強くチームメートのために頑張る高校野球を想像しました。粘り強さが勝利につながる好例です。今年も応援します」
「成功できるのは、成功するまで続けるしかありません。目標を達成するには、失敗してもそれを糧にして、反省しながら前に進むことが大切です。何度でも挑戦していきます」
という意見が出ました。
目標達成には、知識や技術、発想力やコミュニケーション力など、さまざまな能力が必要です。
しかし、全ての能力を持っていたとしても、粘り強く取り組むことができなければ、何も成し遂げることはできません。
挫折しても何度でも起き上がりましょう。
今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀