本日の朝礼テーマは「物には命が宿る」です

2019年2月8日(金)

本日、あるいは12月8日には全国の神社やお寺で針供養が行われます。
 日常の針仕事で役割を果たしてきた針に感謝するとともに、縫い物が上達するようにという願いも込められています。

 日本では昔から「物には命が宿る」と考えられていました。道具への感謝や優しさが感じられる、心温まる行事だといえるでしょう。

 現在は家庭で針仕事をする機会も少なくなりましたが、道具に感謝する心は、持ち続けたいものです。

社内では、
「学生時代のクラブで使っていたシューズは、全て実家に残しています。当時の監督の指導が『物を大切にしないと上達しない』だったこともあります。当時の思い出がよみがえります」

「18年間乗り続けている愛車があります。維持費もかかり、燃費も悪いですが、愛着がわいて廃棄できません。乗れるところまで乗るつもりです」

「妻が筆供養に行くのについていきます。筆への感謝を伝えながら神社に奉納し、新しい筆をもらいます。物には命が宿っていると思います」

という意見が出ました。

 物があふれる世の中ですが、「いつでも手に入るから」と粗末にしてはいませんか。道具は、最後まで大事に使い、手放すときも「今までありがとう」とねぎらいを忘れないようにしましょう。

今日もみんなで「ついてる!ついてる!」😄☀

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。