コミニケ出版の朝礼ではこんな意見が出ました。
「『発見する』ことは、『もともとそこにあるものに気づく』ことだと学びました。まだ自分には見えていないものが多いと思うので、勉強して視野を広げたいです」
「偏見や知識の不足は、物事の本質を見えにくくすると気づきました。知らないうちに偏った物の見方をしていないか反省しました」
「ケガをして足が不自由な時期に、バリアフリーの重要性を実感したことがあります。さまざまな経験が、発見につながると気づきました」
物事の考え方や捉え方を変えることで、見えていなかったことに気づいたという経験はないでしょうか。知識や経験を得ることで、目の前を覆っていたカバーが外れていきます。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼の #スピーチ に使える!#社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』 #ディスカバー #発見 #気づき #語源 #由来 #視点を変える #自己研鑽 #仕事を楽しむ #社員教育 #人材育成 #自己啓発 #モチベーション #自習 #勉強垢 #成長 #朝活 #朝活記録 #ライフハック