コミニケ出版の朝礼ではこんな意見が出ました。
「哲学者キルケゴールの『野鴨の教え』は、働く人のとって大事な教訓です。安楽な環境に慣れ、努力を忘れると環境が変化したときに対応できないことがわかりました」
「安定した環境で働けるのは従業員にとってはうれしいことです。しかし、それをあたりまえに思ってはいけないと気づきました」
「たとえば、今の仕事がこの先ずっともらえるとは限りません。いざというときのため、自分が新しい道を開拓するという気持ちを持とうと思いました」
どのような変化が訪れるかわからない昨今、現在うまくいっていることが、明日も続くとは限りません。順調なときほど、常に新しいこと、得意なことを追求することを忘れないようにしましょう。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼の #スピーチ に使える!#社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』 #キルケゴール #哲学 #教訓 #IBM #危機管理 #渡り鳥の精神 #気概 #挑戦 #新人教育 #社員教育 #人材育成 #自己啓発 #セルフコントロール #自習 #勉強垢 #成長 #朝活 #朝活記録 #ライフハック