コミニケ出版の朝礼ではこんな意見が出ました。
「今日の記事と同じような経験をしたことがあります。私も、人のマイナスの感情には敏感に反応してしまいます。ちょっとした言葉や態度が人を傷つけることもあると肝に銘じます」
「マイナスの感情はすぐに人に伝わるのに比べ、温かい思いや優しさは、時に伝わりにくいものです。積極的に人を褒めるなど、伝える努力が必要と気づきました」
「感謝や褒め言葉は自分から積極的に伝えないと、相手には届かないものです。『伝わっているだろう』と思わずに、言葉や態度で表現していこうと思います」
人は、マイナスの感情には敏感に反応するものです。相手に誤解を与えないようにするとともに、プラスの思いをたくさん伝えるようにしたいものです。
今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼の #スピーチ に使える!#社員教育 に役立つ『#月刊朝礼』 #プラスの思い #伝え方#ストローク #思いやり #人間関係 #コミュニケーション #感謝 #新人教育 #社員教育 #人材育成 #自己啓発 #セルフコントロール #自習 #勉強垢 #成長 #朝活 #朝活記録 #ライフハック