
本日の記事
魚類学者であり東京海洋大学の客員教授を務める「さかなクン」は、親しみやすい人柄が人気で、タレントとしても活躍しています。
さかなクンの次のような言葉が話題になったことがあります。
「魚は広い海の中ならお互い助け合うのに、狭い水槽に入れて育てるとイジメが発生するんです。イジメをする人は生きてる世界が狭いんですね」
続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。
📝今日の記事を読んで……
「狭い世界のなかでの価値観にとらわれると、逃げ場がなくなってしまいます。行き詰ったときは広い視野を持つことが大事だと学びました」
「『こうでなくてはならない』という決めつけを無意識のうちにしていることがあるので気を付けたいと思いました」
「自分の行動範囲の外には広い世界があり、多様な考え方を持つ人いると知るだけでも、気持ちが軽くなるものです」
🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!
📢今日もわが社は、ツイてるツイてる!!
#朝礼 #社員教育 #今日の言葉