本日の朝礼テーマは「何を目指すんだい」

2025年4月24日(木)

本日の記事

スポーツ用品メーカーで働くKさんの、中学生時代のエピソードです。
Kさんには成績優秀な兄がおり、負けたくない一心で勉強に励んでいました。しかし、成績は上がりません。焦りを感じたKさんは、好きだった部活動を辞め、苦手な教科の塾に行きたいと両親に相談しました。
その姿を見た祖父が、「頑張っているようだね。でも、無理をしていないかい」と声を掛けてくれました。Kさんが「兄さんに勝てるようにもっと努力しないと」と答えると、祖父は次のように諭したのです。

続きは月刊朝礼をご購読いただくとお読みいただけます。

📝今日の記事を読んで……

「努力の理由を見直す大切さを学びました。自分も目標を再確認し、正しい方向で成長したいと感じました」

「他人との比較ではなく、自分自身の成長のために努力する姿勢が心に響きました。私も動機を整理し直してみます」

「目標が人の喜びにつながるという考えが印象的でした。仕事でも正しい方向の努力を心掛けたいと思います」

🌐『月刊朝礼』ホームページは平日毎日更新!

 📢今日もわが社は、ツイてるツイてる!!

#朝礼 #社員教育 #今日の言葉

月刊朝礼

『月刊朝礼』は、中小企業の「人づくり」を成功させる朝礼専門の冊子です。

1日1話で心の「歯みがき」。毎日の朝礼を社員教育の時間に。

「感謝」「思いやり」「自立」「成長」を主なテーマにした1日1話の記事を、毎月1冊にまとめた朝礼専門の月刊誌です。1年間で12冊365日分を毎月お届けします。やる気を引き出し、成長を促す前向きな記事は、朝礼での活用に最適です。
毎日の「歯みがき」の習慣が健康な歯につながるように、毎日続ける「朝礼」の積み重ねが従業員の心を成長させ、良い社内風土をつくります。